帝都で一番広い床

戦前、東京・岩本町にあったダンスホール「和泉橋舞踏場」。

東京や近郊各地にダンスホールがあった中で、ここの謳い文句は「帝都で一番広い床」

それをそのまんまマッチラベルにもしている。


どれぐらい広いのかは分からないけれど、ホール内部を写した写真で作ったマッチラベルもある。

人物といった大きさ比較のできるものが写ってないので、いまひとつ分からないけれど、確かに広いような・・・


このラベルの左側には

「君は何処へ踊りに行くのか?」

「勿論『バシ』よ」

なんて書いてあるので、その道の人々には「バシ」で通じたんですかね。

同時に存在したのかは知らないけど、新橋には「新橋ダンスホール」というのもあったらしく「バシ」だと勘違いしないか心配だ。どうでもいいけど。

当時の有名どころでは「國華(こっか)舞踏場」とか「帝都舞踏場」とか「ユニオン」や「フロリダ」もあったらしいけど、「橋」がつくのは和泉橋だけならば、これでも通じるような。


場所柄、御茶ノ水方面にも近かったため昼間は学生の利用も多かったとか。


昭和の箱庭

戦前昭和のマッチラベルや広告など紙ものを気の向くままに。ときには写真も。

0コメント

  • 1000 / 1000